※図面クリック拡大表示
{コマンド名}※マクロ名含む
● 瓦部品表
● 屋根
- 屋根版の作成
![]() |
{ 面を押し出し } 螻羽方向: 9500mm(仮) ※屋根勾配:18° (約3.5寸勾配 ) 軒の出=900mm(仮) |
![]() |
[ 正面図 ] X=0 | [ アイソメビュー ] | |
- 瓦部材の設置
- 瓦廻りの調整
![]() |
{ 面を移動 } 屋根版軒先: 40mm(外壁側) { 面を移動 } 屋根版長さ: 9500→9460mm |
![]() |
[ 正面図 ] X=0 | [ 側面図 ] Y=0 | |
- 片面作成
- 棟瓦設置&瓦ミラーコピー
![]() |
{ 複写 } 棟瓦:@265mm { ミラーコピー } 軸Y=0:X1-2瓦 ↓ { ミラー移動 } 軸X=0:X0-1瓦 ※袖瓦を整えるため |
![]() |
[ 側面図 ] X2面 | [ アイソメビュー ] | |
- 棟木・軒桁の設置し完成